コンピューター好きのブログ

主にコンピューター・ラズパイと電子工作・オーディオ関連の記事を書いています。

ポータブル冷蔵庫(冷温庫)の冷却性能向上を目指してみました

我が家には数年前に購入して放置されているポータブル冷蔵庫(冷温庫)があります。 ↓のものです。 冷温庫 冷蔵庫 ミニ冷蔵庫 10L 小型でポータブル 家庭 車載両用 保温 保冷 便利な携帯式 コンパクト 小型冷蔵庫 DC AC 2電源式 静音設計 日本語説明書 1年保証…

古いグラフィックカードでTensorFlowのGPU環境を構築してみました(Ubuntu編)

以前、Windows10上に古いグラフィックカード(NVIDIA Geforce GTX 660 Ti)を使ったTensorFlowのGPU環境を作成した記事を書きました。 www.toomath.net だいぶ間が空きましたが、今度はLinux(Ubuntu)でTensorFlowのソースをビルドしてTensorFlowのGPU環境を作…

蚊取り器+小バエとり誘引剤で面白いように虫が捕れますよ~

我が家は蚊とか小虫が出ないほうだと思っていますが、それでも年に数回は蚊に刺されます。 蚊に刺されるのは嫌なのでノーマット的なもので対策しますが、効果が見えないため本当に効いているのか分からずモヤモヤします。 そこで、昨年の6月にUSB電源の蚊取…

VirtualBoxの仮想マシンにVPN環境を構築してみました

以前、SoftEtherVPNを使用してWindows10上にVPNサーバーを構築した記事を書きました。 www.toomath.net このときは物理マシン上に構築しましたが、VPNサーバーのために物理マシンを1台用意するのはもったいないです。 そこで、常時起動のファイルサーバーで…

ケーブルプラスSTB-2でキャストしてみました

我が家はテレビもネットもケーブルテレビです。 そしてセットトップボックス(STB)にはケーブルプラスSTB-2を使っています。 実は最近ケーブルプラスSTB-2で便利だなーと思った機能があります。 それはキャストという機能です。 特に目新しくもないのですが、…

CPUクーラーを交換したので改めてCore i7-2600Kをオーバークロックしてみました

先日、Core i7-2600KのCPUクーラーをThermaltake Contac Silent 12に交換しました。 www.toomath.net CPUクーラーの交換でかなりCPUの温度を下げることができたので、オーバークロックに挑戦してみました。 環境 オーバークロックの仕方 BIOS画面に入る 倍率…

夏本番に向けてCPUクーラーを変えました Thermaltake Contac 9/Contac Silent 12

いやー、だいぶ暑くなってきましたね。 暑くなると心配になるのが熱中症とPCの熱です。 実は私、今までCPUクーラーはほぼCPU付属のリテールクーラーを使ってきました。クーラーが付属しないバルクCPUの場合は極力安いものでお茶を濁してきました。 CPUクーラ…

LGA1155のジャンクマザーボードでIvyおじさんになるまでの道のり

2か月ほど前、ハードオフのジャンクコーナーを物色していたところ、ひと際きれいなビニールに入っているLGA1155のマザーボードを見つけました。 基板の印字を見ると、ASUSのB75M-PLUSのようです。 ASUS Intel B75 搭載 マザーボード LGA1155対応 B75M-PLUS H…

Raspberry Piを使ってやってみたことをご紹介します

Raspberry Pi をゲットして今年で5年になります。 最初に入手したのはRaspberry Pi 2でした。 以降、Raspberry Piを使って様々な実験を行ってきました。あれから5年経つと思うと感慨深いです。 そこで、今までやってきたことを一度振り返ってみたいと思いま…

ジャンクのUSBサブディスプレイをRaspberry Piで使ってみました

以前、ハードオフにてジャンクのUSBサブディスプレイ GREEN HOUSE の GH-USD7K をゲットしました。税込み880円でした。 GREEN HOUSE 7型USBサブディスプレイ ブラック GH-USD7K 発売日: 2009/07/15 メディア: Personal Computers 購入前に型番をネットで検索…

(c) 2018 toomath