コンピューター好きのブログ

主にコンピューター・ラズパイと電子工作・オーディオ関連の記事を書いています。

IPアドレスが重複しているネットワーク機器を特定してみました

我が家はESETのセキュリティソフトを使用していますが、今日PCを起動したら↓のようなウィンドウが出ました。 ESETの通知ウィンドウ IPアドレスが重複しており、ある「コンピュータ」が悪意のあるトラフィックを送信しているとのこと。 無線LANやVPNを使って…

JavaScriptでナンプレ(数独)を解くプログラムを作ってみました

皆さん、ナンプレってご存知ですか? 正式にはナンバープレースといい、またの名を数独と言います。 9×9マスの中に、縦、横、ブロック単位で1~9の数字を重ならないようにすべて入れられればクリアとなります。 10年以上前、C言語でこのパズルを解くプログラ…

Xubuntuにmpdを導入してミュージックサーバーを作ってみました

以前、LinuxのS/PDIF出力でハイレゾの音楽を聴く方法について、下の記事を書きました。 www.toomath.net その後、Linuxで手軽に手持ちの音楽ファイルをハイレゾで再生できる環境を作りたいと思って調べたところ、mpd(Music Player Daemon)というものがあるこ…

今さらですがPlayStation 2をS端子接続にしたら感動しました

以前、PlayStation2をHDMIでテレビに接続する記事を書きました。 www.toomath.net このとき、やはりHDMI接続だときれいに映るな~と感動していましたが、とある理由により今さらながらS端子接続を試してみました。 PS2のS端子接続を試してみた理由 3画面を同…

Xubuntu 18.04 LTSで音が出ないときの対処方法

先日、Xubuntu 18.04 LTSにおいて、音が出ないという問題が発生しました。 解決方法を見つけましたのでご紹介します。 発生した事象 状況確認 対処方法 おまけ 発生した事象 私の環境で発生した事象は下記です。 mpg123コマンドでmp3を再生しても音が出ない…

ドライブレコーダーの設定が勝手にリセットされてしまうときの対処方法(追加調査完了)

我が家は今年の4月頃、マイカー用に下記のお手頃なドライブレコーダーをAmazonで購入しました。きれいに録画できるので気に入っていたのですが、しばらくして頻繁に設定がリセットされるようになりました。 【在庫を売り叩く】ドライブレコーダー 小型夜視ド…

Raspbery Pi Zero Wで人感センサーを使って自動音楽再生機を作ってみました

電気屋さんとかデパートのトイレって音楽が流れているところありますよね。 なんとなく安らかな気持ちになれていいなぁと前から思っていました。 自宅のトイレにも自動的に音楽が流れる仕組みがあればいいかも!ということで、Raspberry Piに人感センサーを…

JavaScriptでソートアルゴリズムを可視化してみました

私は今までJavaScriptのプログラムを書いたことがありませんでした。 ずっと興味はあったのですが、なかなか最初の一歩が踏み出せず棚上げしていました。 そんなある日、ブックオフで以下の本を見つけました。 HTML5&PHP&JavaScriptでWeb制作入門 (日経BP…

SoftEtherVPNサーバーの性能を測ってみました

以前、SoftEtherVPNでVPNサーバーを構築した記事を書きました。 www.toomath.net このとき、そのうちVPNサーバーの性能を測りたいと書きましたが、時間ができたのでやってみました。 測定環境 測定方法 サーバー側の手順 クライアント側の手順 測定結果 考察…

LibreELECでSamba共有フォルダのソース追加がうまくいかないときの対処方法

我が家はRaspberry Pi 2にLibreELECをインストールし、ファイルサーバーに置いてある音楽データなどを再生しています。 ファイルサーバーはSambaでファイル共有をしているため、LibreELECでSamba共有しているフォルダをソースに登録しないといけませんが、こ…

(c) 2018 toomath