コンピューター好きのブログ

主にコンピューター・ラズパイと電子工作・オーディオ関連の記事を書いています。

プログラミング・ソフトウェア開発

Android Studioのエミュレーター上でアプリを起動し、ポート待ち受けするときの設定方法(Windows編)

Androidアプリ開発時の小ネタをひとつ。 サーバータイプのAndroidアプリを作成するとき、エミュレーター上で起動したアプリに外部ネットワークのマシンから接続したいときがあると思います。 そのときのWindowsでの設定方法を自身の備忘録も兼ねて記載します…

JavaScriptでナンプレ(数独)を解くプログラムを作ってみました

皆さん、ナンプレってご存知ですか? 正式にはナンバープレースといい、またの名を数独と言います。 9×9マスの中に、縦、横、ブロック単位で1~9の数字を重ならないようにすべて入れられればクリアとなります。 10年以上前、C言語でこのパズルを解くプログラ…

JavaScriptでソートアルゴリズムを可視化してみました

私は今までJavaScriptのプログラムを書いたことがありませんでした。 ずっと興味はあったのですが、なかなか最初の一歩が踏み出せず棚上げしていました。 そんなある日、ブックオフで以下の本を見つけました。 HTML5&PHP&JavaScriptでWeb制作入門 (日経BP…

ユメタン学習用のAndroidアプリをつくってみました

わたくし、趣味でAndorid用アプリを作っております。 先日子どものユメタン学習用アプリが完成しましたので、そのご紹介をしたいと思います。 ユメタンとは、英単語学習用の教材で、大学受験に必要な単語が効率的に学べるように構成されています。基本は本な…

UNIXでプログラミングするときにおススメの本

UNIXでプログラミングをするなら、以下の本「詳解UNIXプログラミング」がおすすめです。結構高いですが、その価値は十分にあります。 私は入社2年目くらいのとき、先輩の所蔵本を読ませてもらい、これは役に立つと思って迷わず買いました。 UNIXを使い倒すた…

C言語を勉強するなら、「プログラミング言語C」を一読されることをおススメします

皆さんはC言語というプログラミング言語をご存知でしょうか。 私は仕事でプログラミングをすることが多いですが、最もよく使うのはC言語です。 C言語の肝はポインタです。 ポインタがあることで、直接メモリをいじることができるし、柔軟なデータ構造を実現…

プログラムの動く仕組みを知りたい方におすすめの本(デバッグに苦労されている方にも)

現代においてコンピューターは欠かせない存在です。 あらゆるものに搭載されていると言っても過言ではありません。 パソコンやスマホ、ゲーム機はもちろん、テレビやオーディオ機器やカメラ、自動車や炊飯器や掃除機、エアコン、電動髭剃りなんかにも入って…

私のプログラミング言語遍歴

2020年からプログラミング教育が必修化されるそうですね。 私はプログラマーというわけではありませんが、一応IT関係の仕事をしており、多少はプログラミングができるつもりです。 そこで、プログラミング教育の必修化を記念(?)し、私のプログラミング言語…

高校受験する子どもの暗記学習のために初めて作ったAndroidアプリのおはなし

私の子どもは、現在高校二年生です。 2年前、子どもが高校受験の勉強をしていたとき、以下のような勉強用のAndroidアプリを作りました。 中学3年生になると、学校や塾で毎月のように模試などのテストを受けるので、そこで間違えた問題を中心にクイズを作成…

人工無能とRubyの基礎を知りたい方に「恋するプログラム」をおすすめします

私は以前から「人工無能」に興味があります。 今流行りの人工知能(AI)ではありません。話しかけるとそれらしい答えを返してくれるだけのプログラムです。話しかけた内容を理解している訳ではないため、「知能」ではなく「無能」と呼ばれています。 今なら「…

レビューでソフトウェアの品質を向上したい方におすすめの本

私は昔から細かいミスを見つけるのが得意だと勝手に思っています。 今まで、市販の本や、会社の研修で配られるテキストの誤字・脱字や体裁の間違いなどを何度も見つけています。本については何もしていませんが、研修のテキストについては講師の人に報告する…

Excelの作業はVBAで自動化しないと損です!

仕事でExcelを使っている方は多いと思います。 手軽にデータを扱うときは非常に便利ですよね。 ただ、繰り返し編集作業を繰り返すときは少々(かなり?)うんざりします。 特にデータが多いと延々と数十分~数時間も同じ作業を繰り返すことも。。 そのうち幽体…

(c) 2018 toomath