コンピューター好きのブログ

主にコンピューター・ラズパイと電子工作・オーディオ関連の記事を書いています。

Raspberry Pi Zero WでUSBオーディオ変換アダプタを使ってみました

突然ですが Raspberry Pi Zero W ってオーディオジャックが付いていないので、HDMIかBluetoothかUSB接続スピーカー経由でしか音を出せないんですよ。 HDMI経由となるとスピーカー付きのディスプレイを繋げないといけないし、Bluetooth経由だとBluetoothスピ…

AVアンプ付属の専用マイクなしで自動音場補正システムを使って6.1ch環境を構築してみました

先日、ハードオフで6.1ch対応AVアンプの Pioneer VSX-D814-S を購入しました。 専用のマイクなしで自動音場補正システムを使い、念願の6.1ch環境を作りましたので、顛末をご紹介したいと思います。 中古のVSX-D814-Sをゲット 動作確認 光デジタル接続にする …

ユメタン学習用のAndroidアプリをつくってみました

わたくし、趣味でAndorid用アプリを作っております。 先日子どものユメタン学習用アプリが完成しましたので、そのご紹介をしたいと思います。 ユメタンとは、英単語学習用の教材で、大学受験に必要な単語が効率的に学べるように構成されています。基本は本な…

ダイソーで売っている150円の頑丈な板材で色んな棚を作ってみました

DIY

2か月くらい前、ケーブルTVのセットトップボックス(STB)の録画番組をダビングするために、BDレコーダーを購入しました。 我が家はテレビ周りの機材をメタルラックに格納しており、スペースの都合上、STBとBDレコーダーは積み重ねたいのですが、これらのサイ…

Intel Core iシリーズ以降に実装されたメインストリームCPUの拡張機能をまとめてみました

私は先日、LGA1155のマザーボードGIGABYTE GA-Z68P-DS3を中古で購入しました。いずれCore i7-2700KなどのK付きCore i7を搭載するつもりでいます。 intel CPU Core i7 i7-2700K 3.50GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72700K 出版社/メーカー: インテル 発…

ノートPC用のDDR3メモリを普通のデスクトップPCで使用する方法

ここ数年私はノートPCやCPUオンボードのMini-ITXのPCに心奪われ、普通の自作PCから遠ざかっておりました。 しかし最近、LGA1155のATXマザーボードGIGABYTE GA-Z68P-DS3をゲットし、少しずつPCをパワーアップしていく楽しさを久々に味わっています。 現在この…

Intel D525MWにWindows 10をインストールしてみました

現在、USB接続HDDのファイルを共有するため、Intel D525MWにCentOS 7をインストールして常時稼働しています。 ↓はAmazonのD525MWの商品ページです。 Intel M/B Essential mini-ITX DDR3-800 GMA3150 VGA GbE LAN PCI x1 BOXD525MW 出版社/メーカー: インテル…

WindowsでUSBメモリを認識しないときの対処方法

私はWindows 10や各種Linuxをインストールするとき、主にUSBメモリをインストールメディアにしています。 理由は、DVDよりも読み込みが速く、インストールが早く終わるからです。 ただ、USBメモリをLinuxのインストールメディアにした場合、WindowsでこのUSB…

SELinuxを有効にしたままCentOS 7にsamba経由でWindowsからアクセスできるようにする方法

以前、CPUオンボードのマザーボードIntel D525MWのPCに、CentOS 7をインストールしてUSB-HDDを使えるようにした記事を書きました。 www.toomath.net 今回はこのPCにSELinuxを有効にしたままsambaでアクセスできるようにする方法をご紹介します。 sambaサービ…

Bluetoothイヤホンが起動不可になったのでバッテリーを乾電池に交換してみました

メルカリで1,500円で購入したAirPodsもどきのBluetoothイヤホン。 買ってすぐは使えたのですが、3回目の使用で満充電にしても片方の電源が入らなくなりました。 私が購入したAirPodsもどきは以下です。 AirPodsもどきの写真① AirPodsもどきの写真② AirPodsも…

(c) 2018 toomath